千葉県では、休日・夜間における子どもの急な病気やけがなどが起こったときの相談窓口として、小児救急相談窓口(#8000)を設けています。
看護師・小児科医師が保護者等からの電話相談に応じ、症状に応じた適切な助言、アドバイスを行います。
あくまでも、電話によるアドバイスであり、診断や治療はできません。緊急・重症の場合は迷わず119番へ連絡しましょう。
●相談日時
毎日 午後7時から翌午前8時まで
●電話番号
プッシュ回線の固定電話、携帯電話からは 局番なしの#8000
ダイヤル回線、光電話、IP電話、銚子市からは043-242-9939におかけください。
※相談は無料ですが、通話料は利用者の負担です。
■千葉県庁「こども急病電話相談(小児救急電話相談)について」
>>詳細はこちら